アールデコウェークエンド Posted on 2009年2月15日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ZL北島ネーピアのアールデコウィークが始まりますね。 今週ZLへ行く人は是非立ち寄ってもらいたいものです。 日本語解説はこちら 不景気風が人出をどれだけ減らすかは気になるところですが、他に娯楽の無いZLのことですから、金が無ければないなりに楽しめる国民性で楽しくやって欲しいものです。 4年連続で行っていないのですが、最近ホークスベイで美味しいワイナリーは何処なんでしょうね? さて、仕事するか。。。(休みたい。。) Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 日本の「やれやれ」な話題 観光物見遊山 雨ですよ ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年8月21日 「今日は雨だよ」と天気予報とわう様が言うので6時半には外輪山モーターウェイに居りました。 芦ノ湖上空も雲が厚く、8:30には雨が降り出しました。 わうさまとPGJは2時間堪能したので、とっとと退散してきました。さて、芦ノ湖見晴台にマイクロ波のデッシュを上げている連中がい […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 富士山一周 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年2月7日 山梨県と静岡県駿東郡にひろがるスーパーマーケットオギノ https://www.ogino.co.jp/ 我が家から1時間前後でたどり着く数少ないマシなスーパーマーケット。 箱根、小田原、御殿場、駿東のスーパーマーケットは 残念ながら がっくりなPBばかりの大手が多く、 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 海上自衛隊LCAC-1級揚陸艇 乗ってきました ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年6月4日 エア・クッション型揚陸艇 いわゆるホバークラフト式揚陸艇の上陸訓練がしばしば沼津の海岸で行われております。 ネタもとは以下https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/tuho/index.htmlあるいは沼津市役所のプレスリリース 挺 といえど […] Share from here.