GF長官遭難 Posted on 2009年8月16日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 吉村昭の小説に海軍乙事件というものがあります。暗号電文を解読されて撃墜されてしまった山本五十六長官の後任が、今度は飛行艇で移動中に遭難してしまったという。。。 (それにしても先日の海軍無責任証言400時間を吉村昭に聞かせてやりたかった。 さぞ良い小説が書けたのではないかと思うのです。) 古賀長官が搭乗していたのが二式大艇(写真は鹿屋海上自衛隊基地 2005年撮影) その搭乗員の一人は祖母の従兄弟だとか。 一族は優秀な順に死んでしまったそうで。 ま、ゴミの生き残りです>PGJ Share from here.
懐かし写真館 バブルの塔 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年4月29日 クラウドサービスが「10年前の今日」なんて写真を挙げてきました。 今から丁度10年前、転職に伴い家を探しておりました。 麻生区(JCC110307)新百合ヶ丘近辺は90年代のバブル崩壊で手放された成金趣味な家が多かったです。 佳いものに触れず見聞きせず、自らの「佳し」 […] Share from here.
懐かし写真館 最初から達人ではない ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月13日 今では外食に出かける度に「この料理で金を取るとは大胆な」と曰わるXYLですが、新婚当時はこんな感じのお料理でした。 しかし、、当時は本当に貧乏だった。 ハムベーコン類工場勤務だったので肉だけは安価豊富に手に入りましたので「給料日前で貧乏だからヒレカツにしよう」という変な […] Share from here.
懐かし写真館 まだ保証期間内 ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年2月11日 カールツァイスの双眼鏡。日本では今も昔も高値の花。 OZ(デンマーク王国)出張して、週7万円の手当をケチケチ貯め込んで(90日で90万円だから、良い出張であった。ものすごく大変だったけど)買ったのがCarlZeissの双眼鏡。 嬉しかったなぁ。 絶対に買えない双眼鏡だっ […] Share from here.