ほとんど食事の一部 Posted on 2010年1月21日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 毎晩飲むのがこれだけの量です。 不健康な中年ですなぁ。 やれ花粉症だ、ビタミンだ。 もう、献血なんてできませんな。 まだ、高血圧とコレステロール制御系のクスリはのんでいません。 爺の空威張りモード。。。。 Share from here.
日本での食生活 あなたの食べているとうもろこしは美味しい? ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年7月14日 八百屋の店先にとうもろこしが並ぶシーズンですね。 でも、あれは「旨くない」 とうもろこしは収穫後あっという間に甘みが退化してしまうのですよ。 というか実の中の酵素が甘みを消化してしまうともいう。 写真は2005年シーズンのニュージーランドのとうもろこし。 糖度20ですよ […] Share from here.
日本での食生活 コレール無地 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年12月15日 近所の家電量販店が新装開店で食器まで売り出したので行ってきました。 今どきは棚の一段ごとにLEDで照明が入って素敵感の演出がすごいね。 実店舗のビジネスはこうでないとね。 さもなきゃ通販でポチだもんね。 気持ちを加速する演出って大事です。 で、コレールが安かったので一式 […] Share from here.
日本での食生活 新作アントレ ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年12月14日 「最近新作がないなぁ」と週末にポソッとXYLに言ったもんで。 「マグロのたたき」だそうです。 角柱にさくを切り出し吸水性のある紙で包んで水気を減らし、表面に砂糖を振って、フライパンで焦げ目を付けて、これに醤油とオリーブ油ベースのソースを付けて出来上がり。 まぐろの残骸は […] Share from here.