ディスケーリング

ラティシマのミルク泡の立ちがやたらと悪いのでよくよく考えてみたら、前の湯垢取りから3ヶ月たっていました。 ネスプレッソの専用ディスケーリング剤を出してきて湯垢取りをしました。

そしたら、、、
あらら、泡が溢れんばかり。
そりゃそうだ。 冬は一年で一番乳脂肪率が高い季節なのですからカプチーノのミルクフォームがこれくらいできなきゃ困ります。

ところで、西日本の温暖な地方では、冬季もそう寒くならず、乳脂肪率が低いはずだから、たぶん泡の盛り上がりも悪いんでしょうねぇ。 
畜産物利用学講師の素朴な疑問であります。
乳業工場によって、ホモジナイザーの形式も、殺菌加熱方式も、殺菌温度も、販売店への衛生指導力の多寡も違うからねぇ。 店頭に並ぶ牛乳の物理的性質も結構な差が出るでしょう。 北海道とか東北産の乳脂肪率は高めです。
牛乳に限らず、もともと農産物は品質バラバラなものです。 これを一定な品質に見せる工夫が国内乳業メーカー食品メーカー各社の偉いところ。 
野菜なんぞ、半分近くは消費者の手に届く前に廃棄だよ。 見栄えだけで苦情が来るからね。
実に無駄なコストだが、スーパーセンシィティブで理屈の通じない日本市場だから仕方が無いかね。
豊田もしなくても良いプリウスのリコールをするのも日本人が「科学から遠い感情的に暴走し易い国民」だというのを十分分かっているから。
(昭和天皇も、そのようなご発言をされておられました) 
そのコストたるや莫大ですな。 コストは今後売る車の値段に乗っかるわけですから、こうして日本の各メーカーの国際競争力を国民挙げて落としているわけですな。
たかだか、300万の車のブレーキの違和感でガタガタ云うな。
スペースシャトルなんてウン兆円かけて、すでに死亡事故率は飛行20回に1回という恐ろしさだ。
ラティシマのディスケーリングをしながら、そんなことを考えておりました。 
20分弱掛かるから、そんなことも考えられますhi

そうそう。 色々実験した結果、明治乳業旭川工場様の「あじわう濃い目」
乳脂肪4.2%加工乳が最も安定して泡立ちました。
(取り説では加工乳の使用を勧めていないので自己責任ね)


Share from here.