東北支援 Posted on 2011年5月8日 by ZL2PGJ/7L2PGJ PGJのできる東北支援 久慈さんのところの南部美人。 作りたての詰めたて。 新酒も新酒。 うまかったねぇ。 佐野さん作のぐい飲みを買った笠間のSUMITOさんは震災で崩壊。 道路は混むし、行きたくなるお店はどんどん減るしで、出不精になります。 この調子だと、我が家のクルマはXYLのジムニーだけになるのかね。 それはそれでいじり倒しで面白いですが。 そうそう、先日ジムニーの3ナンバー車を見ましたよ。 あれはいったい? Share from here.
日本での食生活 うーむ。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年10月18日 食品工業に長く勤めた経験からもいえるのですが、食品業界は給料がたいてい安い。 (味の素は例外だよ) だから社員は自社製品の上級品以外には余りFBなものを食べていない。 また、安月給でご馳走を食べに行く機会が少ない。 だから、こんなメニューを考え付いてしまうのですよ。 開 […] Share from here.
日本での食生活 生きかえるね ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年9月17日 今週はもう、強烈な仕事の山でJA1,JA5,JA6駆けずり回り、つくばセンターのベンチで電話会議ってあり得ない状況の1週間でした。 金曜日は小田急メトロホームウェイに北千住から完乗して帰ってきました。 北千住は初めて使いましたが構内アナウンスのうるささは強烈、列車が入っ […] Share from here.
日本での食生活 昨日の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年8月11日 昨日の晩御飯 前菜は人参の冷製スープ メインはシーフードカレー。 これにグリーンサラダが山盛り。 暑いときに食べるカレーはさっぱりしていて美味しいですね。 特にシーフードカレーはくさみを消すために酸味が強いので余計にさっぱり感を感じます。 さて、シーフードカレーにはサフ […] Share from here.