NEX Posted on 2011年5月27日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 久しぶりにNEXに乗りました。 荷物だなにワイヤー錠がつきましたね。 実に結構な事です。 なにしろ物騒になりましたからね。 しばらく羽田発やクルマでXYLにNRTまで送ってもらったりで初めて新型車両に乗ったのではないかな? 。 なかなか良い車両ですが、やはり成田空港は不便。 とは言うものの、あの羽田の離発着キャパシティでは、成田旅客全廃は当分先でしょうね Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ベンツの4WD ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年8月31日 「退職金でベンツの4WDを買ったんだって」とXYLが友人家庭の話題を教えてくれました。メルセデスで4WD? といえば、おじさん世代には普通これですが、どうやら、これらしい。つまんねぇ。しかし退職金の一部で、このような買い物ができるのは実にうらやましい。外資ゴロのPGJは […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 タイヤ交換+ ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年3月2日 記憶にある限り、JAにいてスノータイヤを外した最も早い記録です。本日、TTのタイヤを夏タイヤに変えました。去年は4月にタイヤ交換翌週に山中湖で雪に降られて往生した記憶があるくらいで、南関東は4月までは油断できないのですが、箱根が夕方に氷点下にならないのですから、平年より […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 意外と捩れた ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年3月16日 オープンカーというものは屋根がないので捩れます。 ロールスロイスシルバーゴースト時代はそもそも梯子フレームの上に車体が乗っていたので屋根の有無は剛性に関係ありませんでしたが、いまはモノコックが前提で作っておりますので、どうしてもオープンは弱いもんです。 この点、マツダの […] Share from here.