ジャナ Posted on 2011年10月18日 by ZL2PGJ/7L2PGJ そろそろ売り切れましたね。 忙しくてオーダー出す暇も無かった。 VS6からの帰りの九龍のシティエアターミナルでチェックインした時に駅前のネスプレッソで買ってきました。 日本じゃ売ってない3本セット。 味は同じです当然。hi Share from here.
日本での食生活 安い食材で美味しく ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年2月13日 13日の金曜日は顧客クレームの嵐。 まいったなぁ。 ヨレヨレになって深夜に帰ってくると、、、 「本日の前菜でございます」とXYLがどのような加工方法で調理したかを解説しながら晩御飯を出してくれます。 これで1人前300円でお釣りが来ます。 この不景気、コンビニ弁当なん […] Share from here.
日本での食生活 豚肉の紅茶煮 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年11月8日 最近 我が家の晩ごはんの常連 「豚肉の紅茶煮」 もも肉や肩ロースをミートネットにいれてて紅茶(良い紅茶だとうまい)を煮立てて、そこへいきなりぶちこみます。 中心温度が72℃に達したら紅茶から上げて、酢と醤油とみりんと日本酒で作った液にに漬け込み冷蔵庫で寝かします。 一晩 […] Share from here.
日本での食生活 本日の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年6月13日 甘エビと鯛とスモークサーモンのアントレで始まり。 久しぶりに手に入った美味しい豚の厚切りを。。 安いチリワインが安いなりにうまいのです。 なんたって1000円。贅沢は言えんhi デザートは熊本のデコポンの缶詰。 これが意外といける。 メーカーはこちら。 実は日本有数の紙 […] Share from here.