濃いーー!



上州高崎駅だるま弁当。
いくら夏だとはいえ、しょうゆ、砂糖、食塩でaW下げた。非常に濃い味の弁当です。
砂糖の代わりにブドウ糖、マスキングにグリシンでも使ってほしい感じ。
横川の釜めしとは違って、一度食べれば十分でした。hi
明治の富岡製糸場に来た信州松本の士族(上士)の娘が、「何しろ味が濃くてかなわん」と書き残しているので、これが群馬県の一般的な味なんでしょう。
空容器にはXYLお手製のお弁当詰めてもらって、美味しいだるま弁当を味わってから捨てようと思います。hi

Share from here.