濃いーー! Posted on 2013年9月3日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 上州高崎駅だるま弁当。 いくら夏だとはいえ、しょうゆ、砂糖、食塩でaW下げた。非常に濃い味の弁当です。 砂糖の代わりにブドウ糖、マスキングにグリシンでも使ってほしい感じ。 横川の釜めしとは違って、一度食べれば十分でした。hi 明治の富岡製糸場に来た信州松本の士族(上士)の娘が、「何しろ味が濃くてかなわん」と書き残しているので、これが群馬県の一般的な味なんでしょう。 空容器にはXYLお手製のお弁当詰めてもらって、美味しいだるま弁当を味わってから捨てようと思います。hi Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 日本食べ歩き 観光物見遊山 走り初め クルマ ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年1月7日 XYLの初詣のご希望の場所は三嶋大社、報徳二宮神社、箱根神社、諏訪大社でありまして(巫女さんをやっていた寒川神社は入っていないのはなぜ?)。 何処も、3が日を外せば混雑していない のが選択の理由かも。 その一つの諏訪大社に行ってきました。 行きがけに伊那谷へ寄って 例 […] Share from here.
わうさま ゲロリン一世陛下 日本食べ歩き 観光物見遊山 牛久大仏 でか ZL2PGJ/7L2PGJ 2025年2月10日 XYLと「久しぶりに出かけよう。 どこへ行こうか?」と話していて、「首都高が空いているから久しぶりに東方面へ行こう。」となりました。 で、牛久大仏。XYLが筑波の学生だった頃に見に来たことが有りましたが、中まで入ったのは初めてです。近所の圏央道を通るたびに地平線から顔を […] Share from here.
日本食べ歩き 魚國4人前 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年6月23日 週末に遅ればせの父の日の御食事をJA1小田原市の魚国でしました。普段はXYLと二人だけですが、昨日は4人。4人前ともなると盛り付けが華やかです。 大変美味しゅうございました。 予約してから行きましょう 魚國 Share from here. &nb […] Share from here.