富良野メロン Posted on 2014年9月24日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ Hokkaido melon. No need explanation. Just one thing. My wife a melon lover. 札幌出張土産はメロン XYLは瓜女なので、さっそくべりべり 喜んでいただけて何より Share from here.
日本での食生活 どっちがいい? ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年9月25日 How much? cost of raw matrial less than 500JPY PP 微妙な違いですが 見栄えに差がありますか? もう少し浅い角度で撮らんとダメかね。 さて、XYL大威張り、 肉の原価350円PP AUS beef美味しかったですねぇ。 霜 […] Share from here.
日本での食生活 晩ごはん ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年10月22日 本日の前菜 フラクタルー 牡蠣 日本の牡蠣はおっかなくて生では食えんのでマイクロ波でチン あな懐かしやZLのHastingsのSILENI 昔は高級ワイナリーだったんだけどなー (ダイレクター様主催の私の送別会はこちらでした) オイスターチャウダ […] Share from here.
日本での食生活 自家製ハーブ ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年3月19日 日本は気候がZLに比べて激しく、いわゆるハーブが育ちにくい国です。 XYLもZLの庭ではじゃかじゃか生やしていたのですが、JAではそうも行かず、消毒、殺虫、肥料いろいろと工夫をしているようです。 工夫しているので量は少ないですがそれなりに収穫があります。 というわけ […] Share from here.