不審な人物 Posted on 2016年2月17日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 新幹線で人間BBQを自演した老人以来、東海道新幹線の車内案内は「不審なもの、不審な動き」を見聞きしたら「車掌に連絡してね」に変わりました。 で花粉シーズンのPGJの通勤スタイル。 ダメかい? Share from here.
大道具小道具Gadjgets Remove Before Flight ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月25日 航空機のピトー管の先端や、ミサイルの信管の安全装置、射出式安全座席の安全装置によくついているタグがこの「離陸に先立って取り外すこと」という安全タグです。 これをPGJは通勤カバンに入れたアーミーナイフにつけています。 9-11以降、こんな小さなナイフでも空港ボーディング […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets 通勤カバンその4 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年11月14日 今年、通勤カバンを買うのは4つ目。。 冬の通勤カバンにセーターを入れられるサイズと思って買ったら大きすぎて電車の中でじゃますぎて失敗。 PC入れて便利だなと思って買ったはいいが、会社のPCセキュリティが厳しくなって、無用の長物になったカバン。 ビジネスバックパックでセー […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets たまには紅茶もよし ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年9月8日 紅茶というものはコーヒーと違って数十分単位で心穏やかな時でないと淹れる気がしない。 というわけでZからJAに引っ越してから数えるほどしか淹れていません。 JAに来てすぐにネスプレッソを見つけたので以来、「まともなコーヒー」が我が家の基本飲料となったので、ますます紅茶は出 […] Share from here.