XYLのジムニーも15年近く乗っていますと、新車時につけたスズキスポーツのデカールが風化して凄いことになってきています。



ボロを他のステッカーで上張りして隠すというのがこの5-6年です。
先月、Facebookのジムニーグループでステッカーはがしツールなるモノを教えてもらいました。 これを電動ドリルの先につけてデカールだのステッカーだのに当てますと、ステッカーの樹脂フィルムも糊も一緒に面白いように剥がれます。
このローラーもどんどん削れていくので、ある意味、消しゴムみたいなものです。 という訳で こんな感じに削れます。


このあとコンパウンドで磨き上げてワックスがけして完了。
電動ツールはありがたいなぁ。 このポリッシャーも8年目です。
我が家の歴代のクルマのボディーコートは皆業者任せで、自宅ではケルヒャーで洗剤ぶっかけて、汚れをぶっ飛ばしてマイクロファイバーで拭いておしまい。
なので、このポリッシャーはガラス磨きにしか使っておらず、ボディに掛けたのは今回が初めてです。
使った感想> 「素人がクルマのボディケアするなら、これで十分」ではないかと思います。
クルマの洗車は実は嫌い。。。。 汚れたスポーツはもっと嫌いなので仕方なく掃除しております。 hi