70周年 Posted on 2020年11月1日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 陸上自衛隊が本日創立70周年です。 義父は保安隊か警察予備隊の頃に入隊して自衛隊で退官していましたが、長閑な話しかしてくれませんでしたね。 とっとと憲法改正して陸軍になっていただきたい。 憲法のみならずありとあらゆる法律を「解釈」で運用するのは日本の悪弊です。 まぁ おかげで解釈の講釈とガイジンにする という私の仕事が成り立つのではありますが。 そういえば今日は 東富士演習場 静かだなぁ。 Share from here.
話の種 ミニ 家族での介護 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年9月17日 家族の中の老人を若い世代が介護する。 ありがちな話ではありますが。 介護を仕事としているXYLの友人曰く。 「介護はプロで無ければできません」 「素人がやれば介護する方もされる方も不幸」 だそうです。 御嫁さんによる、娘による介護。 配偶者による老老介護。 皆当たり前の […] Share from here.
話の種 ミニ いろはに ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年4月21日 日本語のかな文字には いろは歌と言われる「色葉匂えど…」というのがありますね。 「鳥啼く声す 夢覚ませ…」というのもあるそうです。 アルファベットでもあるんですね。 古物屋で中古タイプライターを見つけたら、これを打てば文字タイプの状態は確認できま […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 話の種 ミニ ライディングテクノロジー ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年6月27日 Vストロームの慣らしがてら、我が家のオープンドライブでは定番の伊那谷へ行ってきました。 当初の予定通りオドメータは1000kmを超えました。 痛感したのが自分の腕と体力が落ちた現実 やれやれ このバイクで5000rpmを超えずに走るという事はメーター読みで68km以上出 […] Share from here.