相対的貧困 Posted on 2021年2月4日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 「貧乏は慣れよ。」 「私らも給料日まで2,000円で10日とか普通だったわよねぇ」 「金がないのは自分等のせいだから文句言っても仕方ないから、他人を羨んだりしなかった。」 以上 妻の名言。 Share from here.
XYLの名言 幼稚園中退 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年11月23日 「幼稚園中退でも大学院くらい行けるわい。 最終学歴? EIT(JAの感覚ではタダの専門学校)よアハハハ。」と、とぼけたことを言うXYLの今日の考察。 「白鳳とウルトラマンが相撲を取ったら絶対白鳳の勝ち。 仕切っている間に3分過ぎちゃう。」 ZLに居た頃は晩御飯後の娯楽が […] Share from here.
XYLの名言 命に値段はある ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年6月27日 昨日 JOAKの波長数百メーターの振幅変調放送を聞いていたら、某臨床医師が出てきて 「肺がんで手術して1週間入院していくら掛かると思いますか?」 150万円掛かるそうです。 ただし、「患者本人が払うのは多くて25万円。 あとは通常の健保と高額医療費補助で健保組合なり国民 […] Share from here.
XYLの名言 一つ覚え ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年9月16日 馬鹿の一つ覚えという言い方がありますな。 意味 原発全廃止も、そんな人々がわめき散らしておりますが。 我が家の電気代は月3万円。 これが原発全廃になると6万円。 一般家庭平均だって年間10万以上上がりますな。 それなら原発リスクは我慢して、その分を社会保障税に取られたほ […] Share from here.