禅ガーデン

日本の環境に無理にイギリス風のガーデニングをするのはかなり困難。 なにしろ風土環境が違いすぎる。 そこで、お勧めしたいのが禅庭。 素晴らしい庭ですね。 これはJA2遠州浜松市北区の龍潭寺(りょうたんじ)。 作庭家は高名な小堀遠州 一般住宅の猫の額でこれをしろというのでは […]

メインテナンス

ガーデニングを趣味としている方が多いですね。 読売新聞の付録にも付いてきますし、我が家の近所にもたくさん居られますが、紙上掲載分も含めて「上手だね」とXYLと褒めることができるのは本当に僅かです。  なにが情けないと言って、7人の小人が定番のように居るのが情けない。 し […]

ジャパニーズモダーン

PGJのご近所のお庭のデザインは「いわゆるガーニング」で、それが失敗しているおうちが殆どなので痛々しい光景が広がっております。 少数、「おっ!」というお宅がありますが、ほとんどは英国風・その他洋風を狙った汚い和洋折衷で、南ドイツなら街の景観を損なったとして「罰金物だよ」 […]

これが芝か?

こちら二条城本丸御殿の芝生です。 これを芝生と呼べるのか?  地面の水はけが悪く苔が生え、芝自体が後退しているのは土壌の換気不良(土が固すぎ)。 こんなに芝が粗末では、国宝が泣くねぇ。 まず、全部はがして土壌改良しないとね。 下は我が家の芝。 ここまでやれとは言わないけ […]

ペデを洗う

庭の石畳を洗いました。 XYLが芝のエッジを切ったのを見ながら、あらためて敷石やレンガを見てみると、コケは生えるし周囲の畑から飛んでくる埃で結構すごい事になってしで、「洗わなきゃー」。 ケルヒャーの高圧洗浄機で石を洗って居ると、大学を卒業したばかりの頃の大昔、食品工場で […]

芝をやっつける

ニュージランドのガーデニングにおける芝生のメンテナンスについては以前書きましたが(こちら) 猫の額の日本の芝生も同じ工夫でそこそこ見れるようになります。 日本人は芝生というとゴルフ場か野球場しか知らないもので、その上を歩いても良いものだと持っている人がほとんどです。 し […]

ガーデンライト

JAでは貸し家住まいなので、PGJはあまりガーデニングに一生懸命で無い。 何しろこのような規模なんで手の掛けようが無いhi ZLに居たころは近所と競争で庭を飾っているニュージーランド典型的中流層の一員としてせっせとやっていたものです。 詳しくはこちら XYLが庭木をいじ […]

苗屋さん ナーザリー

成田空港のそばに行くと畑作農家がたくさんあります。 高速道路が都心に通じているので、各種野菜が生産されております。 その野菜の苗を供給する専門の農家というのもありまして。 これをZLではナーザリーと呼びます。 XYLは、これがやりたいらしいが、たていてこういうのは家族経 […]

芝への散水

この3日間は、またぞろ雨が降っていて、おまけにやたらと寒い。 もうすぐ12月だというのに天候不順でかなわない。 先週は暑くて困ったと言うのに、南島では雪まで降る冷え込みぶり。 ま、クリスマス休暇のころには晴れるでしょう。(雪が降った年もあったが。。) さて予定通り夏が来 […]

栴檀

栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし) の栴檀の花です。 庭ににょっきり生えています。 高さ7mほど。 直径2cmほどの小さな花です。 花が咲くだけあって実もなります。 硬い実でそれが芝生にたくさん落ちます。 それを芝刈り機で吸い込むと、刃が実を砕いて栴檀の […]

薔薇バラばら

庭の薔薇は春先から狂った様に咲いておりまして、この有様。 美しいでしょう。 入念な世話と庭園用灌漑工事のおかげですよ。 普通の日本の家の庭は狭くて、楽で良いですよね。 なにしろ庭を汚くしておくと野蛮人のように言われますのでね。 大変なんです。 ちなみに南ドイツの州じゃ、 […]

らん

今年も蘭の花が満開でして。 咲き始めると蘭小屋から居間に運んでくるので、いまは6鉢が並んでいます。 なかなかきれいでしょ? XYLは口をきかないものを育てる名人です。

ラベンダーなど

我が家の通りに面したフェンスはラベンダーです。 ラベンダーは冬以外は咲いていますが春はいっせいに花をつけるので、なかなか美しいです。 ダイニングルームから庭へ出る頭の上は、この状態。 裏庭はこんな感じ。  春ですなぁ。 目が痒い。。。 肺が痛い。。。

庭木の剪定

今日は女王誕生日でお休み。 地球の裏側に居る女王陛下の誕生日を寿ぐ壮大な記念日。 我が家にとっては庭のメンテナンス日。 庭の隅に、ねむの木がはえているのですが、これが年1m以上伸びて幹は毎年2cm近く太くなります。 あんまり伸びて衛星受信アンテナの受信を妨害し始めたので […]