原老人では原始人のようですが、この場合はJA1AN。 最近讀賣新聞で昔語りをしております。 2桁のOTはたいていHFをやっていたもんですが、このおっさんはVHFばかりで、しかも八木宇田を使っていなかったなど、ずいぶん電話ごっこのアマチュア無線家だったというのがよくわかり […]
カテゴリー: アマチュア無線
ZL2AL Silent Key
ZL2AL Leith Jennings SK He was my examiner. Long time friend. R.I.P. http://www.dxcoffee.com/eng/2015/06/16/the-dxpeditioner-lee-jennin […]
このノイズなんだろう?
土曜日22:00UTC(日曜07:00JST)のJANETは自宅ではなかなか聞こえません。 ハナクソ電線ANT+AH4ですから無理もないので、たいていはTTにHF用ホイップ付けて山登りです。 50W出力がANTからは実効10Wも出ていないでしょうから、よくもまぁ西海岸ま […]
バンドプランが変わりました。
本日からアマチュア無線のバンドプランが変わりました。 法律ですから守りましょう。 CompliantなAmateur Radioでいましょう。 (従事者免許常時持っているかというと。。。) 変更点は以下の通り http://www.soumu.go.jp/main_co […]