チョコレートは明治 Posted on 2009年9月7日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 山手線100周年だそうで。 往年のチョコレート色に塗った車両が走っています。 NHKのニュースでも取り上げられましたが、妙に不自然な画角。 なぜなら チョコレート色の電車は明治の板チョコのラッピングトレインだったからです。hi Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 またまた灯火補助灯の変更 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年10月1日 Vストローム250のヘッドライト2灯化の作業をしまして、ついでに在庫で持っていたIPFのH4補助灯を出してきてPIAAの小型フォグと入れかえました。 これに伴い灯火系の配線を全やり直ししました。 複線配線図は出来上がったら載せますが、字で書くと 1)エンジンガードにつけ […] Share from here.
観光物見遊山 金沢は2日では足りなかった1 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年11月5日 富山の次はJA9金沢市(JCC3001)です。 金沢といえば兼六園。 確かに素晴らしいお庭でした。 今週辺りが紅葉の盛りかな? 先週は一部赤くなっているだけの走りの走りでした。 PGJとPGKが兼六園で一番良かったのは庭ではなくて、伝統産業工芸館。 石川県立だけに展示方 […] Share from here.
観光物見遊山 小田原評定 part 2 ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年11月21日 今週末まで箱根町立郷土資料館で小田原藩の戊辰戦争展が行われています。 秀吉の小田原攻めでの小田原評定は悪名高いですが、戊辰戦争の時もやらかしたそうで。征東軍が東下江戸に向かい箱根の関所を抑えられた時点で「幕府を見限ったのに、旧幕府の別働隊がやってくると、これと合流して征 […] Share from here.