未だに居るのか? Posted on 2009年9月16日 by ZL2PGJ/7L2PGJ BSE流行以降、あれだけ危険性が指摘されているというのに、まさか未だに脳みそを食う人が居るとはねぇ。 平原!死ぬなよ! 南無仏 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 盛者必衰 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年11月5日 あらら 小室哲哉なる興行師さんが捕まってしまいました。 流行歌に殆ど興味を示さないPGJが過去15年でたった一枚買った流行歌がJRの宣伝に使われていたデパーチャーズだった。 持ちつけない金を持つと人間馬鹿になるという良い例か。。。 まぁ また出てくるでしょ。 歌舞伎役者 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 リスクバランス ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年1月9日 最近、乳母車を電車内や人ごみで、やたら見かける様になりました。 駅のポスターにも「乳母車にやさしく」等と書いてありますが。 あれっぱかりのわずかな放射線線量の食品でガタガタ「安全安心」を騒ぐ親たちが、寒い、暑いが極端な地表近く(乳母車の標準的高さ)に乳幼児を晒し。 その […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 美しきモノ、心ひかれるモノ ノアの方舟 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年3月26日 日本の人々でノアの方舟を知っている人はすくないでしょうね。 PGJは壷を拝んでいる変な人ではないですがノアの方舟の物語がご宗旨の人です。 ノアの方舟の説明はwikiを見ていただくとして。 写真はZL版ノアの方舟。 買ったのは20年くらい前かなぁ? ジグソーで抜いただけだ […] Share from here.