勉強しろ Posted on 2010年5月29日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 落語の芝浜の舞台となったあたりのレストラン 原料はすごく良い。 掃除も素晴らしい。 盛りつけと味付けをもっと勉強しろよ。。。 これで二人で8000円。 まぁ土地代かね。 昨日のXYL製晩御飯。 原価一皿450円。 こちらは旨かった。 あほくさくて外食はなかなか躊躇われます。 味のわからない人や無農薬なら何でもおいしいと感じてしまう人がある意味うらやましいhi Share from here.
日本食べ歩き ザッハトルテ ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年8月17日 近所にザッハトルテを出すケーキ屋さんがあります。 (近所とは半径何百キロ圏なのかと聞かれたことがありますので、、、まぁJA1では半径25Kmとでもしておきますか) 本物のザッハトルテよりは幾分軽めですが、本物を作って日本の消費者に受け入れられないより、もどきでも喜んで食 […] Share from here.
日本食べ歩き 水戸の西洋堂 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年11月5日 水戸に出かけると、ランチを西洋堂でとるという楽しみがあります。 (というか、水戸は西洋堂と偕楽園の梅しか見どころがない。) NHK水戸放送局の近所の表通りからちょっと引っ込んだ立地条件で、フレンチだのイタリアンだのが西洋料理と言われていた頃から長いこと続いているのは立 […] Share from here.