役立つものも植えてみる Posted on 2011年1月2日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 庭からバッサリ切ってきて、はいお正月飾り。 庭を飾るだけではなくて、庭の植物を生活に活かすためにもガーデニングという趣味は存在します。 パンジー並べるだけがガーデニングではない。 XYLのお正月飾りは、この他にも PGJ用には 複数の宗教が入り交じった家族なりの大変さでありますhi まぁ、いいでしょ。 Share from here.
ガーデニング 体力系ガーデニング ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年5月8日 隣の家との境に植わっている木々があまりに伸びすぎて、我が家の芝に日陰を作り、芝が育たない。どうにもしょうがないと言うので、XYLの指揮の下、せっせと枝打ちをしました。安全な枝打ちの為には、「枝は引っ張らない、脚立を木に寄せて脚立から身を乗り出さない。」と言う大原則は以前 […] Share from here.
ガーデニング 剪定 ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年6月7日 門の脇の紫陽花が美しく咲き始めました。 が我家の庭の美しいのはそれだけで、他がひどすぎる。 のでこの週末はラウンドアップを撒き。 庭木の剪定をしました なんだかんだで45リッター袋で12出ました。 540リッター。。。 竹垣もてっぺんを平らにして XYLがゴミ袋から「こ […] Share from here.
ガーデニング 芝をやっつける ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年7月7日 ニュージランドのガーデニングにおける芝生のメンテナンスについては以前書きましたが(こちら) 猫の額の日本の芝生も同じ工夫でそこそこ見れるようになります。 日本人は芝生というとゴルフ場か野球場しか知らないもので、その上を歩いても良いものだと持っている人がほとんどです。 し […] Share from here.