安全 Posted on 2011年10月11日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 電力制限令も終わったと云うのに、節電だそうで。 駐車場照明の減灯です。 このショッピングモールの駐車場には歩道が完備されておりませんので、こういう状態になります。 危なっかしいことこの上ない。 白内障の老人何ぞは前が見えない。 考えなしに「地球にやさしい」と人間に冷たくなります。 どうせ客も来ないんだから早めに閉めてしまうのが一番の節電だとおもうのですが。。。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 医療の自由化 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年5月27日 かなり普遍的に病院は土日休み ですね。 でも、いい加減この常識をやめるべきではないでしょうか? そもそも多くの国民が土日が休みで平日は仕事であります。 病院に行けないから、我慢して結局こじらせてあとでコストが山ほどかかります。 国にも地方にも本人にも。 別に専門医までと […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 JR九州に品質保証部はないのかね? ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年9月20日 広島へ行ってマツダを見たら、ついでに原爆ドーム、原爆ドームを見たら、「どれ、長崎にある米国の戦争犯罪遺跡にでも見に行くか」と思い立ち長崎にも行ってきました。 なにしろ、私は「海外移住者」なのでJRパスが使えるからJRはいくらでも乗り放題。 気の向くまま、どこへでも足代を […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 そうか、核武装か。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月8日 普天間基地を移設するしないで延々もめています。 いつ共産中国と手を組むかわからん商人の国W(米合衆国)との同盟を、この際放り出して、自前の核の傘を持とうというのでしょうから大した大決断です。 まぁ原発から出るプルトニウムは、処理し切れなくて、うなるほど持っているJAです […] Share from here.