出てきた Posted on 2013年8月8日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 佐原で除隊記念盃を買ったと思ったら、XYLが、その手なら見たことがあると先祖伝来ジャンクから出してきたのが、これ。 厚木市(JCC1107)の小瀬村さんという大金持ちの若旦那が騎兵第一連隊に士官で奉公した記念の盃だそうです、 小野村の造り酒屋様。 さぞお金持ちだったんでしょうなぁ。 高等教育が中流以上の特権だったころのお話。 Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ カイボイイセン 義体化 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年12月11日 カイボイイセンの猿の腕が抜けてしまった。 カイボイイセン http://www.kaybojesen-denmark.com は、デンマークのデザイナーで前世紀に死んでいますが版権は同じOZ(デンマーク王国)Rosendahl社に移って彼のデザインを生産し続けています。 […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 肉屋の勲章 ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年5月15日 シャック5Sプロジェクトは終了目前。 ですが、欲も出てきて、色々と追加の案が。。。 その壱 工具箱から出てきた研ぎ棒。 これで肉切り包丁を研ぐのだ。 Tulipの工場では何度か仕事しましたが、そのうち2度は帰国時に記念品としてスペシャルな研ぎ棒をくれました。 それがこ […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ ご復活 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年4月28日 メルクリンがおっつぶれて。天賞堂も投げ出して日本では絶望的な鉄道模型でしたが、自己再生したそうで。 と云う訳で、このようにHB9の田舎の模型店にも 良いねぇ。 頑張ってほしいものです。 Share from here. &n […] Share from here.