お達者SKU Posted on 2014年11月21日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 懐かしいねぇ 子供の科学の広告に載っていましたね昭和40年代。 野郎ども 買ったことあるだろ。 Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 黒檀のエスプレッソカップ ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年6月21日 銀座(JCC100102)のギャラリーに黒田さんの漆芸を見に行った帰りに銀三(ぎんみつ=銀座三越)へ寄ったら○直が出店していました。 針のように細い箸を作ることで有名な木工屋さんです。 http://www.marunao.com/ あまり細いので、つい間違って食い折っ […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ キャンドルスタンド ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年1月6日 軽井沢のプリンスホテルのショッピングモールはほとんど二等品を馬鹿げた値段で売る店がほとんどですが、まれに普通の品を売る店があります。 そんなお店の一つ我蘭憧で素敵なキャンドルスタンドを見つけました。 角材をカーブ状に切り出して穴を開けガラスのスタンドを差し込んだだけのシ […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 日本食べ歩き 美しきモノ、心ひかれるモノ 観光物見遊山 JA2DZQ/2 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年7月23日 先週末は思い立って常滑市(JCC2017)へ 常滑と言えば土管坂。 土管坂と言えばJA2DZQ/2のQSLカードです。(カードはしまい込んでしまって出てこない (^^;) QSOは2002年と2004年NapierとGisborne両方でしたね。いつか行ってみたいと、思 […] Share from here.