羽田の七夕 Posted on 2015年7月6日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今週はF(フランス共和国)へ出張で、HND発。 出発前にぶらぶらしていたら、七夕飾りがありまして。 で、さすが羽田 海外の人々に日本の習慣を知ってもらおうという仕組みがありまして。 七夕飾り絵馬の自販機多国籍言語版 ピンボケ また来たいな。日本最高! テストが良くなってまた連れてきてもらいたい。 バカロレアでいい点とれるように。 とまぁ、いろいろなお願いは洋の東西を問わず。 誰が考えたか知らんが いい遊びだね。 Share from here.
観光物見遊山 宮崎は神様の土地 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年3月14日 宮崎に仕事で日帰り。 空港には東国原氏があふれかえっておりますhi で、空港の時計ですが、、、、 高千穂神楽です。 さすが天孫降臨のちですなぁ Share from here. Share from here.
観光物見遊山 焼津港 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年3月6日 JA2焼津と言えば遠洋漁業の基地ですね。 20年ほど前は、焼津は天文屋にも有名な町でした。 船舶用の大型双眼鏡の中古が安く手に入るので彗星や惑星や星雲を眺めるのが好きな星屋さんは、わざわざ出かけて買い物をしたものです。 ネット通販が当たり前の世の中では、いまや昔語りです […] Share from here.
観光物見遊山 満艦飾 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年2月24日 横須賀市(JCC1102)に出かけたのは記念艦三笠に行って以来、なん年ぶりだか? 今上陛下御即位30周年記念の満艦飾を横須賀鎮守府でしていると言うので見てきました。 万国旗で飾るのは「満艦飾」 灯火で飾るのは「満艦灯」と呼ぶのだそうです。 さすがに人出はありましたが、意 […] Share from here.