ありがたいことです Posted on 2017年8月31日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 本日 某社を退職しまして お花やら お酒やら 色々といただきました!! お菓子! ! 沖縄のラブリーな物はNew York Timesに包まれていました。 皆さんありがとう。 私はNブランドが大好きです。 Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 焼き物 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年2月28日 笠間の陶器のギャラリーでXYL曰く「これは良い。と思うものはこういう店に来ないと売っていない。 しかし、こういう店は無意味に値段が高い」 はい、そのとおり。 こちらの40cmの招き猫、値7万5千円でございます。 そりゃー高すぎる。 Share from here.&nb […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ ノースウッドのマーケットデー ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年11月25日 今日は年に一度のノースウッドのマーケットデーのはず。 チーズの屋台が出たり、ノルウェー風ダンスを披露したり(NorthWoodはノルウェー移民が開拓した町です)普段は静かな町が沸騰します。 これは1999年のマーケットデーで購入した降誕人形です。 ろくろ引きで仕上げたマ […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ ボクシングデー ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年12月26日 ボクシングデー(わからない人はこちらをどうぞ)ですね。 XYLが箱から出したのがこちら。 TAKUTOの銀の首飾り。 去年のクリスマスのように贅沢は出来ません。 なにしろこの冬はジムニーとA3の車検がダブルであって、A3の車検で22万円。 ポルシェなんか車検の度にカロー […] Share from here.