今月の晩ごはん Posted on 2020年5月22日2023年9月10日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 暖かくなってくるとヴィシソワーズが美味しいですね。馬鈴薯と玉ねぎをスライスし炒めて、そのあと野菜コンソメで煮て火が通ったところでフードプロセッサ(ハンドミキサ)でトロトロに。 さらに牛乳を足して。重宝しているマギーのブイヨンですが、、、ネスレともあろうものが「無添加」をこんなでかい文字で。情けない。 冷やして生クリームを垂らして。美味しゅうございました。XYL曰く「あー! だれか私に美味しいものを作って!」という訳で、仕方なくXYLが自分で作った「おいしいもの」が以下。 Share from here.
日本での食生活 烏賊 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年2月25日 今日のランチは海鮮鍋 というわけで、XYLが槍烏賊をさばいていました。 脚を引っこ抜いて内蔵を出そうとしたら、あれ? 鯵が出てきた! さて、イカには嘴があって大口を開けないはず。 どうやって?。。。 ぐぐってみると結構あるんですね。 漁網の中での衝突。 航空機事故でも他 […] Share from here.
日本での食生活 丹沢の若葉コーヒー ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年4月7日 ネスプレッソの季節モノがでましたな。丹沢の猿の様な名前。 (ちなみに丹沢の緑は京浜工業地帯地帯からの酸性雨でボロボロで、さらに麓がゴルフ場と住宅地になって棲む場所を失った日本鹿が登ってきて植生を食いまくるので荒れるばかりです。) さて、このコーヒー。華やかな感じでよろし […] Share from here.
日本での食生活 肉と野菜 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年9月19日 野菜を食べましょうと言っても生野菜では量を食べられるものではありません。 焼きましょう。蒸しましょう。 でXYLが作ったキャベツ1/2個料理 + 豚フィレ このように盛り付けていただきました。 美味しゅうございました。 Share from […] Share from here.