七夕 Posted on 2020年7月7日2023年9月10日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今日は七夕。XYLが七夕飾りを皿の上に作りました。金銀の短冊の皿の作家さんはわからない。 記録がない。 笠間のSUMITOで買ったもの。星はオクラの断面で表現。美味しゅうございました。妻を娶らば7L2PGK Share from here.
日本での食生活 ミートデリーカウボーイ ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年5月27日 我が家の近所でもっともまともなソーセージを売るのはミートデリーカウボーイ。 その他近所のJA1の足柄下郡箱根町やJA2田方郡函南町にもドイツ風ソーセージを売る店はあるけれど、どこも「あぁぁぁ。。。」なレシピや腕前で、代金を払った甲斐が無い店ばかり。 というわけでソーセー […] Share from here.
日本での食生活 民族大移動 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年11月7日 ご存知フン族は欧州民族移動ドミノ倒しの最初の一駒目を担った民族です。 それに似た音のチン族 マイクロウェーブオーブンで惣菜を温めるだけの料理を作る家庭のことを称します。 XYLは下ごしらえに調理器具を使いまくります。当然2.4GHzマグネトロン調理装置も。 というわけで […] Share from here.
日本での食生活 本日の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月25日 本日の晩御飯 鮭のムース 鮭の半身を分解し、ボッシュのハンディープロセッサーでムースに仕上げたもの。 臭味消しは琴欧州のヨーグルトやレモン、QPマヨネーズなどなど、結着補強にゼラチン。 ヴィシソワーズ ご存知ジャガイモのポタージュ ハンドミキサー様様なレシピ。 赤いのは […] Share from here.