土曜日の食事 Posted on 2021年6月27日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 土曜日の朝ごはん 鮭は北海道の野生の鮭。 脂がなくてパサパサ。 昔は鮭はこうだったよねぇ。 今は養殖サーモンばかりで脂コテコテだけど。 こちら晩ごはん 北海道のホタテ 大西洋のクロマグロ、 どこかのエビ、駿河湾の鯛 蛤は千葉県 ごちそうさまです。 妻を娶らば才長けて見目麗しく情あり♪>7L2PGK Share from here.
日本での食生活 フレーバーコーヒー ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年12月10日 今年もネスプレッソのフレーバーコーヒーのシーズンになりました。 すごい人気のようで2日の未明にweb注文したのにもかかわらず、やっと今日届きました。 フレーバーコーヒーもネスプレッソのはかわいいもんで、ささやかな香りですが、ZLのロバートハリスのフレーバーコーヒーは強烈 […] Share from here.
日本での食生活 450円! ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年5月20日 今日の晩御飯 鮭は昨日のサーモンサラダの残り。 XYL曰く「本日は450円!」 だそうです。 Share from here. Share from here.
日本での食生活 蒲鉾 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年10月12日 小田原の蒲鉾商店街に行くのは、そんなに大変なことではないですが、行っても行く店は決まっています。 昔からの蒲鉾屋さんですが主力工場は焼津らしい。 昔ながらの本店は小田原市(JCC1107)にあります。 買ったのは、いつもの富士 というわけで、一昨 […] Share from here.