早起き Posted on 2021年6月9日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今朝の箱根 朝でも霞むのが夏の富士箱根 日の出の頃に起き出して、NDロドスタをオープンにして、富士山眺めて涼しい風に吹かれて 17℃ 涼しいでしょ 帰宅して08:30から在宅勤務開始。アメリカとの会議が少ない会社はこれができて良いなぁ。 hi Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 SF250 Qiスマートフォンホルダとバッテリ充電配線 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年11月23日 Vストロームは強力な前照灯と補助灯を付けているので、バッテリーから2.0sqの電線を前まで引っ張ってきて、そこに分電盤を作ってヘッドライトハウスからACCを引いて複数のリレーで動作という変な配線をしていましたが、 SF250は前オーナーがバイク店に依頼してETCとドライ […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 XLR80R ウインカー修理 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年2月25日 XLR80Rはバッテリーレスです。 つまりエンジンがかかっていないと電装は0V(零ボルト)。 鉛バッテリーは重いのでオフロード系はこういう設計が多かったもんです。 1990年頃ですね。 TL125(白時代)もそうだった。 これの厄介なところは、発電機にかかる負荷を減ら […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 純正ナビ ブロックキャンセラー ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年7月22日 PGJのAudi TTの工場純正ナビはクラリオン製。当然のように昨今流行りの運転中はナビの操作もできませんTVも映りません。一人で運転している分には結構な機能ですが助手席にXYLが乗っているのに走行中に行き先の編集ができないのは極めて不便。昔はアースをサイドブレーキスイ […] Share from here.