箱根外輪山は箱根カルデラの外周を形作る山並みでオートバイ乗り、クルマ乗りには、「ターンパイクは南部外輪山、芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインは西部外輪山の尾根筋(概ね)です。」と説明すると簡単ですが、東部がややこしい。 正確には箱根外輪山の北東に連なる部分が東部外輪山に当たります。
明神ヶ岳から塔ノ峰につながる山筋です。
(#日本地図が出てしまったら箱根あたりを拡大してください)
ここには西側のような尾根筋を走る自動車道はなく尾根の西側は切り込んだ谷(おかげでがけ崩れ頻発)、東側は延々林業地帯(かなり荒れていますが)と山間農業地帯です。
この辺りの林業地帯はオフロード派にはご馳走の荒れた廃道などがたくさんあり、その昔(前世紀)はXYLとTLやXLで走ったものですが、今はすっかり進入禁止です。 とはいえ、かろうじて走れる道や、一般供用している農道なども一部残っており、ジムニーでブラブラするには快適な地域です。
というわけで今日は、ブラブラしてきました。 本日はルート図はなし。 すれ違いできない道が多いので、そんなに来られても困るので。
まずは南足柄市のはるめきざくら。
ここもアサヒビールの工場が閉鎖で税収激減人口激減雇用激減でえらい騒ぎだろうなぁ。
旧足柄上下郡は大手企業の流出が止まりません。 明治、日立、NEC、GSユアサ、大日本印刷。
必要な人が集まらないのが最大要因かもね。 それぞれの職種職能を埋める人が少ないのは確かで、某大手は日本中の系列から優秀な人を集めてやっと運営したそうな。
しかし考えてもみてください。
殆ど山か海か田んぼしか無いところで「人材」と申しましてもですねぇ。
屡々地方都市が工業団地を造成して誘致をとかやっていますが、首都圏から従業員ごと引っ越してこれるならまだしも「第2工場を地方に」っていうのは困難を極めるでしょうね。
海外で立ち上げるほうが楽かもねぇ。
さて、このあと、農道と林道を通って石垣山城跡にでまして、さらに農道を通って、今大河ドラマで一瞬話題になった「石垣山古戦場」の佐奈田霊社へ
石橋山の戦いで負けた際に討ち死にした武者の霊を頼朝が慰めたという社。
石橋山古戦場と去年の土石流で被害の出た近所の伊豆山と混同している人が居ますが、石橋山は神奈川県、伊豆山は静岡県。 熱海市民の多くが神奈川県に移籍したがっているのは事実ですが。
境内にそろばんの碑
そろばんの他に喘息とか、声とか、木遣とかにも霊験があるそうです。
さらに農道を抜けて江の浦のサドルバックへ。 その昔トライアルパークが有ったのよねぇ。
1980年代
ここでPGKとPGJは結婚式をしたのでした。 貧乏で結婚式場は使えなかった。 カフェの店主夫妻にも騙しうちで結婚式をして「嘘つき夫婦」と言われたのは懐かしい思い出。
今は和種馬の馬術クラブになったようです。
テラスから相模湾がよく見えます。
で、またぞろ農道を通って小田原城へ。 桜は見頃まではもう一息ですね。
向かいには旧職業安定所 別名「おしごとこんにちは」
壊してしまうのかなぁ? アールデコなんて田舎の人は知らんだろうしなぁ。
というわけで日曜日終了。
田舎暮らし❤