神奈川名物 Posted on 2023年5月4日2023年5月4日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 舅の写真帳から出てきた横須賀第7艦隊ファミリーデイの写真 最近では珍しい飛行甲板全搭載状態。 インディペンデンス? 広い甲板だが 空母に乗ったのかね? 艦番号からすると FFG32 USS John L. Hall 神奈川県には基地関係でお仕事している人が多いのでファミリーデイにお呼ばれされる機会は意外と珍しくないです。 ジェット機は落ちてくる、ヘリコプターは田んぼに着陸する、爆音はする、砲声はする。 ま、昭和の初めからそうなんで。 お知り合い関係がおられなくても今は横須賀軍港ツアークルーズもございますです。 よこちんクルーズ(3) 第7艦隊 20 シェア Tweet Share
クルマ/バイク/乗り物 世界の車窓から ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年4月22日 またまた世界の車窓からHB9(スイス連邦) スイス出張で本当に助かるのは、SBBの素晴らしいネットサービス。 時刻表、乗り継ぎ、値段など一発。 しかも4ヶ国語。 このくらいやらんとリピーター観光客は生まれないね。 私の場合は嫌でも行かされる仕事ばかり。。。 […]
クルマ/バイク/乗り物 ちょっと一言 日本の「やれやれ」な話題 給料安すぎ ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年11月17日 Facebookや みんからでオープンカー(TT、NDなど)やジムニーの記事にしばしば見られる「結婚するので/子供ができたのでXX降ります」「子育て終わったのでYYにまた乗ります」 実に違和感を感じていたのでXYLと「なんでだべか?」と話していました。 結論「日本人の給 […]
クルマ/バイク/乗り物 話の種 ミニ 中古車大国 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年3月5日 ZLを走っている車の大部分は日本から来た中古車でありまして。 日本では、太古車に入る走行5万キロなんて新品同様な扱いであります。商用車になると、商号社名つけっぱなしで走っているので、灘生協やプリマハムのトラックや、佐川急便のトラックを見かけたりします。こちら大阪のYMC […]