すっかり冬ですね。 我が家の猫の額もすっかり冬景色です。 上はギボウシ。 夏はわうさまの子分たちのカエルのすみか。 これで葉っぱ掃除シーズンは終了
カテゴリー: ガーデニング
ぎぼうし
ギボウシはユリ科ギボウシ属の多年草で冬になると枯れてしまいますが、春になると擬宝珠の形の美しい葉を見えせてくれます。 出勤前に庭いじりをしていたXYLが「おぉ雨だれが残って美しいよ」と呼びに来ました。 確かに。 美しいですね。 こうしてみるとギボウシがきれいなのか水滴が […]
かえで紅葉 終わりました。
この1週間で40リッター6杯の落葉がでました。 今日も朝晩リョービが大活躍。 なにしろ向こう三軒両隣に裏まで落葉を撒き散らすので大変です。 お向かいのご夫婦で我が家の落葉かきをしている始末で。 (・_・;) 今週も、仕事から帰ってから照明つけて吸うようだね。 で、昨日の […]
いつまで残っているかね
昨日の相模湾沿岸地方は風が強かったです。 我が家の猫の額な庭も落ち葉が吹き溜まってヤレヤレな事になっています。 我が家の電動工具で最も稼働時間の長いこれを出してきて。 まず、最初にブロワーモードで吹き寄せます。 次に掃除機モードで一気に吸い込んでおしまい。 はい5分。 […]
ホームセンターは御殿場
初夏を迎えて、庭がえらいことになって来ましたので。 電動ツールを出してきて 5-10分です。 トリミングして掃除機で吸って。 便利便利。 裏庭ではXYLが荒れ地と格闘中。 我が家の歴代のオーナーがゴミ捨てにしていた畑があります。 掘る […]
役立つものも植えてみる
庭からバッサリ切ってきて、はいお正月飾り。 庭を飾るだけではなくて、庭の植物を生活に活かすためにもガーデニングという趣味は存在します。 パンジー並べるだけがガーデニングではない。 XYLのお正月飾りは、この他にも PGJ用には 複数の宗教が入り交じった家族なりの大変さ […]