コンテンツへスキップ

続 JA/ZL2PGJの日々の閑話

無線家のブログですが最近はクルマと食い物の話が多いです。

  • ZL2PGJ.comホームページへ
  • ブログトップへ
  • 旧「日々の閑話」へ
  • 自己紹介
  • ZL2PGJの趣味いろいろ
  • 使用条件
  • zl2pgj.com用語集
クルマ/バイク/乗り物 更新履歴 更新履歴(最近の) 観光物見遊山

三笠

ちょっと一言 更新履歴 更新履歴(最近の)

ハザードマップリスト更新

クルマ/バイク/乗り物 更新履歴 更新履歴(最近の) 観光物見遊山

下道 やや過酷 ドライブマップ (updated)

man beside rail during day
お知らせ 更新履歴(最近の)

日赤 復活しました

クルマ/バイク/乗り物 更新履歴 更新履歴(最近の)

NDロドスタ

クルマ/バイク/乗り物 大道具小道具Gadjgets

ワークマン ありがたや

2022年6月17日2022年6月17日

胸のポケットのスマートフォンを入れておいてバンジーコイルで繋いでおく。 というのがPGJの携帯電話紛失防止策。 ワイシャツにはたいてい胸ポケットがあるので、そこに入れておくのですが、5年前に服装が「ざ …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
日本の「やれやれ」な話題

論文も減るさ 泥舟日本号沈没

2022年6月16日2022年6月16日

未だに紙の新聞を止めないPGJです。 読まずに捨てる日が週2日位あるので、無駄といえば無駄ですなぁ。 さて、冒頭の写真は今朝の讀賣新聞の記事です。編集時に意図があったのか無かったのか知らず、ですが右は …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
クルマ/バイク/乗り物 懐かし写真館

これは実車?マツダ787B

2022年6月13日2022年6月13日

最近、広島市(JCC3501)にある松田東洋自動車の資料館がリニューアルしたそうですが、PGJは前回のリニューアルのあとくらいに行きました。 2005年9月。 ZLの会社が潰れて3カ国で求職活動してい …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
日本食べ歩き

久しぶり ハレな外食

2022年6月12日2022年6月12日

この2年間、外食といえば伊那の蕎麦(安全安心伊那食品)だったのですが。久しぶりに近所でフレンチ。 2年ぶりに行ったかな?お店が生き残っていて良かった。 COVIDでも生き残れる店というのは、それなりの …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
yellow tassel
日本の「やれやれ」な話題 話の種 ミニ

論文リジェクト!

2022年6月11日2022年6月27日

昨今、卒業論文研究と実験をしない学部学科があると聞いてぶったまげなPGJです。 かなり前から国家試験予備校な医学部薬学部では研究実験など博士課程に進まないとないとは聞いておりましたが(どおりでロジック …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
クルマ/バイク/乗り物

ジムニー点検簿つくりました

2022年6月9日2022年6月9日

XYLのジムニーですが、あっちこっち手を入れているので、何がなんだかわからなくなってきて、おまけに歴代の修理工場も作業記録が曖昧で、「そこ変えなかったか?」みたいなところを変えていたりします。 今 世 …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
アマチュア無線 話の種 ミニ

アマチュア局免許 再免許申請

2022年6月8日2022年6月8日

3年前 7L2PGJの移動しない局の免許を流してしまい「あーあーあー。。。」なPGJです。 JAでアマチュア無線を再開してから15年ですが、この15年で局免許の手続きは進化しましたねぇ。 「やっと21 …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
日本の「やれやれ」な話題

本日の劣化報道 東京放送局

2022年6月5日2022年6月5日

プレジャーボートを「運転」だそうですよ。昔 JOAK総合TVの19時のニュースと言ったら花形でしたがねぇ。 お次は 本邦の人口は沖積平野に集中しており、沖積平野が氾濫リスクと共存なのは「独自のハザード …

👆👆の記事の続きを読む▶▶
クルマ/バイク/乗り物

ジムニー ブレンボ導入

2022年6月5日2022年6月4日

ステアリングシミーはATタイヤをロードタイヤに替えて既報の通り治りましたが、ロードタイヤでグリップが良くなったらブレーキロータの偏摩耗が足に伝わってくるようになりました。「ではロータを替えよう。」 と …

👆👆の記事の続きを読む▶▶

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 64 次

Google Translation

ブログ内検索

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

話題別投稿の種類

  • PGKとPGJ 浦島夫婦 (7)
  • XYLの名言 (7)
  • アマチュア無線 (25)
  • お知らせ (5)
  • ガーデニング (19)
  • クルマ/バイク/乗り物 (141)
  • ちょっと一言 (72)
  • ニュージーランドとほほニュース (59)
  • わうさま ゲロリン一世陛下 (22)
  • 外国暮らしの食生活 (31)
  • 大道具小道具Gadjgets (22)
  • 庭の生き物たち (18)
  • 懐かし写真館 (2)
  • 文芸、映像 (5)
  • 日本での食生活 (14)
  • 日本の「やれやれ」な話題 (58)
  • 日本食べ歩き (11)
  • 更新履歴 (47)
  • 更新履歴(最近の) (5)
  • 美しきモノ、心ひかれるモノ (14)
  • 観光物見遊山 (101)
  • 話の種 ミニ (19)
  • 食品安全/食品工業 (7)

これまでの投稿(ドロップダウン)

Instagram

かんなみ 仏の里
JMSDF LCAC-1
JMSDF

フォローする

ブログ内検索

ブログ統計情報

  • 6,100 アクセス

よく読まれた記事(昨日今日)

  • amazonドライブ ダウンロードできん!
  • コンパクトプリメインアンプ 世代交代
  • よこちんクルーズ(2) 海自水上艦艇
  • スマートフォン更新
  • 尖石遺跡すごい!
  • NDシフトノブ
  • 昨日の劣化報道 JOAK
(c)ZL2PGJ 2005-2022 copytight all reserved | Travel Voyage | Developed By Rara Themes. Powered by WordPress. プライバシーポリシー
  • ZL2PGJ.comホームページへ
  • ブログトップへ
  • 旧「日々の閑話」へ
  • 自己紹介
  • ZL2PGJの趣味いろいろ
  • 使用条件
  • zl2pgj.com用語集