ジムニーに取替式スマートミラー付けた

廃車になったJB23にも数年前からスマートミラーを付けてありまして、今回の産廃トラックに追突された際の映像はバッチリ残っておりました。 2006年以降導入の我が家のクルマとバイクにはドライブレコーダーが前後付いておりまして、JB64が来たので早速作業する気だったのですが […]

Dyson Zone

買った。 バカでかいノイズキャンセルヘッドホンでありますが、左右に空気清浄機が入っているシロモノ。 ボーズのQuiet Confort 35は6年使いましたが、未だ現役。 なので、花粉シーズン用のヘッドホンとして利用する感じです>Dyson Zone WP01。 新幹線 […]

ボルト、ナット、ネジ、コネクタ、

アマチュア無線家やDIY愛好家にはわかっていただけると思いますが。 ネジだのコネクタだのがドンドン溜まる。 溜まりましたよ。 ZLから引っ越してきた際の工具箱に入っていたものまであるのでビンテージネジは四半世紀モノであります。 前世紀からクルマに追加の電装を載っけるのは […]

レカロの書類 無料です

レカロシートといえばクルマ乗りには「良いシート」として有名です。 PGJもレカロが純正でついているクルマには乗ったことがありましたが後付で導入したのはジムニーJB23が初めてでした。 近所の正規ディーラーでJB64を購入し乗り換えるに当たって「レカロ大丈夫?」と聞いたら […]

奴隷は憲法違反

日本国憲法では第十八条で「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」 なのだが 詐欺同然で本邦で労働法や労働安全衛生法の保護を受けず働かされている外国人が居ます。以前の長野県の農家で悪名高かったですが […]

伊能図 測ったけど描いてない

写真の人 伊能忠敬 日本で最初の近代天文測量によって大規模測量をした江戸時代の人 佐原市イ 今の香取市(JCC1236) 佐原イ 伊能忠敬旧宅のあるイ 「イ」は地名 千葉県民だった時分も含めて何度も行っていましたが、伊能忠敬が例の伊能図の完成を見ずに死んでいたどころか、 […]

小包うれし

F(フランス共和国)の友人一家から小包が届きました。お互いにネットショップなどでは手に入りにくいモノを探して選んで冬ごとに贈りあっているのですが、今年はコレ。 さて、昨年から国際郵便条約の定めで殆どの国への郵便小包はHSコードを記載したインボイスが必要になりました。 箱 […]

大涌谷の黒タマゴ

箱根名物 大涌谷の黒タマゴ鶏卵の原価いくらだよ? と云われるくらい、暴利のように思われますが、有毒ガスのなかで命がけで作っているので、あれは加工賃です。 さて、その黒たまごの黒色。 長く「アレは硫化鉄」と信じられてきましたが、なんとまぁタダのメイラード反応だったという。 […]

ホワイトソース500円!

XYLがハインツのホワイトソースを買ってきて「すげー 1缶500円だった! しかも今年賞味期限が切れるSLOBよ!」 どれどれとアマゾンさんを見てみたら。本当に500円だよ。 円安 NZ$高なんでしょうねぇ この値段でもおいてもらえるって 昔のハインツ日本じゃ考えられな […]

青森の鮭 いいぞ

毎度皆様おなじみの年末の駆け込みふるさと納税。 残高を青森市へ。 学生時代に世話になったしな>青森市(都会でデートコースだったよ)で 鮭といくらが来たのです。 https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=784243 塩して漬 […]

トルコの映画はいいなぁ

Amazon Primeで見かけた朝鮮戦争(1950)へ従軍したトルコ軍のお話。 コレがまた泣けます。 映像も芝居も役者もいい感じです。 トルコが国連軍の第一陣でやってきて北朝鮮と戦っていたとは寡聞にして知りませんでした。 ブレイブ・ロード 名もなき英雄 https:/ […]

キットカット 昔は折れるチョコレートだったのよ

受験シーズンはキットカット その昔 ネスレの九州の営業所が始めたキャンペーンは いまや全国展開して十数年。 これまたその昔 キットカットはポキンと折れるのが売りのチョコレートでした。 それが油脂の増やし過ぎで折れなくなり(曲がる)、今や、チョコレートでさえなくなった製品 […]

グロム レバー交換

XYLもPGJも指が短い。 というわけで昔からオートバイのレバーの調整は各種やりました。 それこそ調整式レバーのない時代はレバーにタップを立てて小さいネジを噛ませたり、 クラッチワイヤを抜き出してワッシャーを噛ませてクラッチレバーを付け直したり。  グロムはお安いバイク […]

グロム スマートフォンホルダQi装着

Qiは誘導電流で電線を繋がずに電力を伝送する技術で、いまや普通にスマートフォンに付いております。 V1.0の頃はもれなく微弱電波機器だったので総務省への届出も無縁でしたがV1.2からは空中電力が3mで500μV/mを超えるものが出てきて製造者(あるいは輸入者)は試験レポ […]