これが芝か? Posted on 2007年9月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ こちら二条城本丸御殿の芝生です。 これを芝生と呼べるのか? 地面の水はけが悪く苔が生え、芝自体が後退しているのは土壌の換気不良(土が固すぎ)。 こんなに芝が粗末では、国宝が泣くねぇ。 まず、全部はがして土壌改良しないとね。 下は我が家の芝。 ここまでやれとは言わないけどねぇ。 世界遺産なんだからもう少しがんばって欲しい。 Share from here.
ガーデニング ラベンダー ZL2PGJ/7L2PGJ 2004年12月8日 剪定すると、手も服も匂いが移って芳しい人になれます。我が家の生垣は、これが、だーーーーーーー Share from here. Share from here.
ガーデニング 庭冬景色 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年12月19日 すっかり冬ですね。 我が家の猫の額もすっかり冬景色です。 上はギボウシ。 夏はわうさまの子分たちのカエルのすみか。 これで葉っぱ掃除シーズンは終了 Share from here. Share from here.
ガーデニング 山芋 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年8月11日 ガーデニングというかどうかですが、 夏の日除けにゴーヤを育てる方が多いですが、あれは意外と葉が茂らんので日よけにはイマイチ。 朝顔の方が込んでいるんですがねぇ。 でXYLの場合。 山芋です。 本当はもっと長ーいパイプが必要ではありますが、今年は実験なので大きめのプランタ […] Share from here.