必要は発明の母 Posted on 2009年10月19日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 海外生活で料理の腕を上げたXYLですが、似たようなレシピを作っている人が居ました。 やはり似たような海外生活経験者。 必要は発明の母 Share from here.
日本での食生活 烏賊 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年2月25日 今日のランチは海鮮鍋 というわけで、XYLが槍烏賊をさばいていました。 脚を引っこ抜いて内蔵を出そうとしたら、あれ? 鯵が出てきた! さて、イカには嘴があって大口を開けないはず。 どうやって?。。。 ぐぐってみると結構あるんですね。 漁網の中での衝突。 航空機事故でも他 […] Share from here.
日本での食生活 午前零時のお食事 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年1月8日 本日の柚子釜は妙に美味しい。 XYLに製法を変えたのか聞いてみたら、蒸すのを止めてマイクロウェーブオーブンによる加熱に変えたのだそうです。 お見事です。 無駄な手間をかけた伝統古来の調理法だけが美味しい と言うわけではないのが食品科学であります。 妻を娶らば7L2PGK […] Share from here.
日本での食生活 鮭二品 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年6月22日 水曜と木曜の晩御飯 鮭連投ですが アトランティックサーモン 野菜のコンソメゼリー添え ヨーグルトソース。 海鮮丼 本日のすし酢は ミツカンの山吹。 これはミツカンミュージアムまで行かなくてもアマゾンで買えます。 美味しゅうございました。 妻をめとらば7L2PGK Sh […] Share from here.