台所ガーデニング Posted on 2009年12月10日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 1/4残った白菜の根元に水を含ませたペーパータオルを巻きつけておいたら、、、 育ちましたそうで。 どこまで伸びるのか? ベービーリーフとしてサラダのトッピングになるのが早いか? Share from here.
ガーデニング 自動は便利 ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年8月31日 我が家の庭の水やりは、結構大変。 広くはないけどアクセスが悪いので、どうしてもホースが長く必要です。 Gisborneの我が家は自動灌漑 https://www.zl2pgj.com/garden/irig.html でしたが、日本は雨がじゃんじゃん降るんで、そこまで […] Share from here.
ガーデニング 庭の手入れ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年5月23日 XYLが芝刈りをして庭木の消毒(殺虫剤、殺菌剤)をしてこの日曜日はおしまいでした。 猫の額なので逆に機械力が入れづらくで手作業が増えて時間が掛かる。 ご近所の庭が惨憺たるものなのもそのせいなんでしょう。 グリーンフィンガーなXYLは200円、300円でたたき売りされてい […] Share from here.
ガーデニング 庭園灯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2004年12月12日 秋口から延々やってきた庭園灯プロジェクトが完成した。電気の来ていないガレージに配線するんで、穴掘って電線管埋めたり。 住宅の外壁ぶち抜いて、壁から電源取ったり、とまぁ。素人工事なので、用心にブレーカーは要所要所につけた。 これで大雨漏りがおきて漏電しても大丈夫。電気工事 […] Share from here.