木蓮が庭で満開でした。
こちらもいかが?
薔薇バラばら
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2005年11月2日
庭の薔薇は春先から狂った様に咲いておりまして、この有様。 美しいでしょう。 入念な世話と庭園用灌漑工事のおかげですよ。 普通の日本の家の庭は狭くて、楽で良いですよね。 なにしろ庭を汚くしておくと野蛮人のように言われますのでね。 大変なんです。 ちなみに南ドイツの州じゃ、 […]
ミニボンサイ
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2009年11月19日
先日、小田急新宿駅売店でミニボンサイなる植木を見かけました。 あんまりお見事に小さいので買ってきました。 これはかなり枝振りが悪いのでとっても安かった。 こういうのを直すのがXYLの趣味なので、枝ぶりは悪くても問題ない。 しかし、結構凝った造りのものでも、どれもこれも1 […]
これが芝か?
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2007年9月13日
こちら二条城本丸御殿の芝生です。 これを芝生と呼べるのか? 地面の水はけが悪く苔が生え、芝自体が後退しているのは土壌の換気不良(土が固すぎ)。 こんなに芝が粗末では、国宝が泣くねぇ。 まず、全部はがして土壌改良しないとね。 下は我が家の芝。 ここまでやれとは言わないけ […]