うめ Posted on 2013年4月23日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 「料理は器と盛り付けよ」とはXYL。 「料理は科学」という前提を満たした上なのは言うまでもないですがね。 Share from here.
日本での食生活 美しきモノ、心ひかれるモノ 晩御飯w/ FBな皿 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年5月29日 今日は今年の初ガスパチョ暑くなると美味しいですよね。 今回のJA12ツアーで常滑のアーティスト系のお店で買ったお皿が幾つかありますが、その上に乗せてみました。美しいべ!メインはこちら味付けはミツカンの千夜バルサミコの代わりに使うといいね。 原料:酒粕 だけってのが凄い […] Share from here.
日本での食生活 晩ごはん ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年2月4日 牡蠣 x 2 + 1 タコのマリネ メインは手巻き寿司 手巻き寿司の具が安かったんだそうです。 手巻き寿司 ZLに居た頃は現地食材で結構やったなぁ 今は昔。 Share from here. & […] Share from here.
日本での食生活 ヴァイツェンボック ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年5月1日 最近、PGJのお気に入りのビールは御殿場地ビールのチルド流通のヴァイツェンボック。 わかり易くいえば、ろ過で酵母をすべて取り除かずに残したビールです。 糖分を高めにして無理やり強い発酵をさせたものです。 これが旨いんだ。 これで買うのは3回目ですが、いつも安定した出来味 […] Share from here.