剪定 Posted on 2021年6月7日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 門の脇の紫陽花が美しく咲き始めました。 が我家の庭の美しいのはそれだけで、他がひどすぎる。 のでこの週末はラウンドアップを撒き。 庭木の剪定をしました なんだかんだで45リッター袋で12出ました。 540リッター。。。 竹垣もてっぺんを平らにして XYLがゴミ袋から「これは面白いから生けてみよう」と救い出した枝を水盤に飾って作業終了! Share from here.
ガーデニング ガーデンライト ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年6月16日 JAでは貸し家住まいなので、PGJはあまりガーデニングに一生懸命で無い。 何しろこのような規模なんで手の掛けようが無いhi ZLに居たころは近所と競争で庭を飾っているニュージーランド典型的中流層の一員としてせっせとやっていたものです。 詳しくはこちら XYLが庭木をいじ […] Share from here.
ガーデニング 正しいガーデニング ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年9月23日 猫の額の日本の庭で西洋風ガーデニングをする無理は我が家のご近所でも多々見られます。 JAには片隅を生かす麗しい庭の発想が昔からあります。 変な形の洋風植木鉢を際限なく並べるのではなくて、このような庭を作るとFBですよね。 この庭はJA1佐原市のオールドタウンにある荒物屋 […] Share from here.
ガーデニング ブルーベリー ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年3月6日 収穫の秋です。 というには、まだ早いのですが、山の上ではそろそろ紅葉が始まりました。 庭ではブルーベリーか豊作です。 良いブルーベリーを採る為には、品種を混ぜて植えることが大事、交雑して良い実が実ります。 我が家でも3品種が植わっています。 大粒で美味しいですよ。 […] Share from here.