工具箱5S

工具がやたらとある半面、必要なものが無かったり、ダブってあったりするPGJの工具箱です。
XYLのジムニーの整備をしていて足りない工具があったので、購入したついでに5S+定位置化に着手したのは既報の通り。
まだ道半ばですが、こんな感じになりました。


電工ペンチ、ニッパ、プライヤは、錆の塊のようなものを廃棄。
必要な物だけ残しました。
右端の圧着端子ペンチは1回で被覆圧着と芯線圧着ができる優れものです。


レンチ、スパナの類。
従来あったオセアニアブランドのモンキーレンチ3本のうち2本を海老印
サイズと形状が足りていなかったメガネレンチはネプロスを3本追加。
正体不明のスパナを3本ネプロスに変更。
ちなみにこれが我が家最古のミラーツール。
安月給 絞って買ったんだなぁ。10-12 1986年。


上記2つの引き出しの定位置化はKTCのレンチラックを使用しました。
これ自在に工具の置き場所をアレンジできて、ベースの連結もできて便利です。
基本キットはハンガーが足りないので、必要に応じて追加購入が必要です。


ソケットレンチ系は、必要なサイズを都度都度買っている感じですがKTCの通常品を移動運用キットに移してネプロスのソケットに変えました。 3個追加、6項更新というところ。
これは定位置化がねぇ 決まらない。
そもそも、この工具箱大掃除のきっかけが
右側で斜めに寝ているラチェットハンドルの購入だったのですが、、、
いやはや、すでにラチェットの値段の倍以上を、
この数日で工具に突っ込んでしまいました。hi


大ドライバーは工具箱の外側にマグネットドライバ差しを張り付けて、そこに刺してあります。 中小精密ドライバーはこんな感じ。
一番どうにもならんのが切る道具類。

どう整頓しようかなぁ?
XYLが工具箱を覗き込んで
「あら きれいに並んで気持ち良いわね。 わたしもこういうの見るのが好き。」
女のおじさんです>XYL

close

よかったらシェアしてくださいね