某奈良のホテルでフレンチのフルコースを摂ったときのカトラリー。 これで前菜も、スープも、肉も魚もデザートも。 ビストロじゃないんだからさ。 我が家でさえ、洋食メニューで肉と魚を食べると、このくらい数の食器は使います。 金とって飯を食わせるんだから、もうちょっと真面目に […]
カテゴリー: 日本の「やれやれ」な話題
安全第一
数年前にどこぞの大学のアート系の作品で子供を親の前でBBQにしてしまった事故がありましたが、芸術系のガッコーや団体は「安全」というものにもっと真面目に取り組んだほうが良いと思うぞ。 またまたゲージツ活動中に死亡事故です。 https://www3.nhk.or.jp/ […]
命が大事
政府が日本海溝、千島海溝型巨大地震の可能性について発表しました。 http://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/index.html 東海地震利権で予知研究だの土木工事だのをやって「予知はできません!」に決着が付い […]
日立物流倉庫火災
ニチブツ 燃えましたなぁ。 https://www.lnews.jp/2021/12/n1203404.html 工場倉庫、港湾倉庫、保税倉庫、配送拠点倉庫、ドライ倉庫や低温倉庫など、仕事でいろんな倉庫を見てきましたので、倉庫火災の「あちゃー」は世間の皆様より色々思うも […]
ナラ枯れ
写真の茶色い木々の半分以上は紅葉ではありません なら枯れ病による枯死です。 (尾根寄りの樹々) 葉を付けたまま干し殺しになるのが なら枯れ病 導管が詰まって水不足で「あっという間」に枯れます。 かつて田舎の林に限られていたカシノナガキクイムシが伝播させる「なら […]
新聞3題
やめようやめようと思う新聞購読ですが、稀に目を引くニュースがあるので未だに配達版をとっています。 先週の記事 異文化異人種に対する差別 https://www.yomiuri.co.jp/world/20210926-OYT1T50014/ 「知識の欠如は恐怖を生み、恐 […]
おにぎやか
本日の箱根大観山 同好の士な皆さんがOLMを絶賛開催中 マツダのロドスタやスズキのジムニーはボンネット開けてる率が高いですね。いじりやすいんでしょうね。覗きに行きたいが今は我慢。 PGJは呼吸器基礎疾患持ちなので話しかけられないように遠くに停めて風景写真を撮ってましたと […]
あとはお迎えを待つばかり
敬老の日ですね。 相変わらず暑いですね。 しばらく不快な暑さは続くでしょうけど。 不快ついでに不快な話を。 誠に残念ながら、本邦の行政の生産性の低さは「人数が足りないから」が理由にならんほどの馬鹿騒ぎです(優秀な順に辞めてしまうしねぇ 前職でも霞が関OB/OGが居る居る […]
そもそも湘南ですら無い
大赤字地方自治体が馬鹿なことを。 https://s-kantan.jp/pref-shizuoka-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=4384&accessFrom= 県道伊豆湘南道路だそうな。 土建県静岡に引っ張 […]
今朝の讀賣から
今朝の読売新聞から3題 子宮頸がんワクチン推奨再開 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210830-OYT1T50339/ この8年で防ぎ得た子宮頸がんによる死者、子宮喪失者は何万人だろうね。 因果関係が科学的に証明されていないあり […]
帝国の官僚は責任を取らない
見ました?「感染症に斃れた日本軍兵士 マラリア知られざる日米の攻防」https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/K25LQN1LMW/世界で初めて嫌気細菌の培養と破傷風菌の単離に成功したのが我らがドンネル北里先 […]
雨ですよ
「今日は雨だよ」と天気予報とわう様が言うので6時半には外輪山モーターウェイに居りました。 芦ノ湖上空も雲が厚く、8:30には雨が降り出しました。 わうさまとPGJは2時間堪能したので、とっとと退散してきました。さて、芦ノ湖見晴台にマイクロ波のデッシュを上げている連中がい […]
容器設計技術
容器包装リサイクル法では「消費者が製品購入後、利用せず廃棄されるもの」を容器包装と言っていますが、消費者のお手元に届いて開封されるまでは中身をバッチリ守る超ハイテクなのが容器であり容器産業の技術です。 PETボトルだって、レトルトパウチだって、巷の消費者は、あの層構造な […]
(@o@)
東京都庁に行くと賢い職員が少なからずいます。 これが区役所とか多摩地区の出張所とかになると目を覆わんばかり。 なのはPGJが関わってきた世界だけかと思ったら すげー SCM以前のロジすら知らんやつが仕事をしている パルスオキシメーターをメーカーだか問屋だかから取り寄せて […]