奈良市 3 東大寺

朝食前に東大寺へお散歩 鹿に餌をやる親子にあつーい視線を送る鹿の皆さん。     朝一番は実に静かで空いています。   宗教施設らしい雰囲気です。 お参りを終えた善男善女。 片方は曹洞宗片方はローマカトリックhi。 ところで、大仏殿内にある2つ模型が有ります。 左は聖武 […]

奈良市 2

奈良ホテルのトホホな食事を終えたあと(この食事ついては別の機会に)ライトアップ中のご近所へお散歩に出かけました。 奈良公園の鹿が遠慮無く車道に出て自動車を止めまくっているhiのを見ながら奈良公園を歩くと、国立博物館はこんな感じ。 東大寺へ行くと、こんな感じ。 そして、何 […]

奈良市 1

京都の次は奈良市(JCC2401)です。 修学旅行だねぇ。 興福寺で、あっちもこっちも特別公開をしています。 創建1300年ですから、お宝もありますねぇ・ 正倉院展は10年以上ぶりですが、今年は「たいした物は無かった」ですね。 たいしたものは行列のすごさ。読売新聞が大広 […]

漏っちゃう!

理科の素養の無い人に、そんな大きなクルマには乗って欲しくないんだが。 雨の箱根を車間距離0.5秒でぴったり付いてくるクルマ。  急ブレーキ掛けても衝突回避できんだろうになぁ。 物理が嫌いだったのかな? 結局、追い越し禁止を無視して無理やりXYLのジムニーを抜いていきまし […]

箱根が見ごろです

先月のホリデーネタも終わっておりませんが、、、 裏山のJA1箱根町の紅葉が盛りです。 上の写真は箱根新道から。 ただし、途方も無い渋滞ですので、どうしてもクルマで来たい方はターンパイクか箱根新道をご利用ください。        

japan

Japanではなくてjapanです。小文字でjapanの方です。  現在京都国立博物館で「japan 蒔絵―宮殿を飾る 東洋の燦めき」を開催中です(12月7日まで)。 尾張徳川家の蒔絵漆器コレクションにひけをとらないお見事なものが並んでいます。 何よりオドロキは、それら […]

アウディTT2.0TFSIクワトロ

試乗してきました。 A3クワトロの3.2リッターV6の太い加速ではないですが、SW20に通じる「そこそこなスポーツ感」があって楽しい車でした。 (いまさら、こんな法定速度の低い国でカリカリスポーツに乗る気はしない) ただし、 純正カーナビゲーションの性能が悪すぎ。 高速 […]

ガンメルダンスク

まずJAの皆さんは知らんだろうなぁ。 ガンメルダンスク。 PGJが初めての海外勤務でOZ(デンマーク王国)に長期出張した1980年代、OZではまずこいつが会議の前に出たもんです。 養命酒の強い奴だと思えばよろしい。 こんなものを時差ぼけの体で飲まされたら。。。 バタンキ […]

京都のハズレ

京都観光でハズレだったのは 太秦映画村 いやはや なんだありゃhi つくばみらい市のセットの方が遥かにマシですなぁ・ 金返せ! もうひとつはコカコーラ西日本様の充填工場、 原液を薄めて詰めているだけの工場だから見所が無いのは仕方が無いといえば仕方が無いけれど。 XYL曰 […]

神護寺も美しい が疲れる

神護寺はJA3京都市右京区(JCC220108)高雄にある古刹。 今の時期は紅葉で有名。 先週はまだ走りでしたが、今頃良いんではないですか? さて神護寺、無料レンタルサイトにwebを置いているので、お寺のwebなのに広告が焼肉のタレだったりしますhi が、お寺はなかなか […]

平等院が美しい

名前を書けたら採用される先生達が、ありがたみの分からない中学生を大量に拉致してバスに押し込め、南都北嶺の神社仏閣を回る「修学旅行」というものはまだあるんですなぁ。 その昔PGJもJA1から新幹線に乗って出かけて一通り回りましたよ。 さて、その定番の平等院。 出かける価値 […]

笑い話

ニュージーランドヘラルドによると、ヘイスティングスの中年のご婦人が「パンクしたの助けて」と警察署に車で乗り付けました。 「奥さん、ちょっと臭いねぇ。アルコールテストしてみましょう」と警察官。 逮捕されました。 世界中どこにでもいる不思議なオバサンです。

金沢は2日では足りなかった2

足軽資料館!名前がすごいでしょ。前田様の足軽は長屋でなくて一戸建て。 さすが加賀百万石だ。PGJの遠い仙台藩ご先祖様は長屋住まいだったんだろうな、。さて、上がその前田様足軽の食膳。 なんだか、、、立派だ。 さすが前田公爵家のご先祖様の社員だ。 こちら足軽資料館外観金沢城 […]

苔のメンテナンス

金沢市の兼六園に限らず日本庭園の美しさは苔の美しさでもあります。 西洋では芝生、日本では苔が庭園を緑で覆う素材なのですね。 ところが、昨今の温暖化で京都の苔寺では「霧が出なくなって苔が枯れてどうしましょう」という間抜けなことになっているそうです。 兼六園でもあちこちで、 […]

close

よかったらシェアしてくださいね