1/3 Posted on 2011年9月8日 by ZL2PGJ/7L2PGJ JA(日本国)では昨今、結婚したカップルの1/3が離婚しているそうで。 ガっついて結婚するからだよ。と思うんだが。 「婚活なんていう無理して結婚するからだよ」とはXYL Share from here.
XYLの名言 たかだか、それっぱかりで ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年7月17日 セシウムが付着した乾草に給餌した牛肉からセシウムが検出されたと大騒ぎ。 「たがだか、一人一食百数十グラムしか食べないのにガタガタとヒステリー」とはXYL まぁ、放射線防護給餌指針を「知らなかった」と、のたわまった畜産農家の産物も結構含まれているそうで。 安全安心とやらが […] Share from here.
XYLの名言 回転寿司 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月22日 目の前を動くものを追ってしまうのは太古のヒトの祖先が会得した「動いているものは栄養ある喰うべきもの」という記憶/知識による反応です。 回転寿司は、その人間の習性を見事にビジネス化した産業です。 「まさに本能のままに喰うだね」 新聞折込チラシの回転寿司の広告を見ながらXY […] Share from here.
XYLの名言 フリフリ社会 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年3月30日 「感動をわけてあげたい」「感動をもらった」「元気をもらった」などという、おふざけた台詞がまかり通る昨今のJAであります。 特にゆとり教育の世代に多いが、教育の無さそうな中年にも結構見かける。 感動したフリをするのが流行なのか? 情けない。。。。 「そんな簡単に『感動や元 […] Share from here.