天草

佐賀の有田からJA6SOVのQTHへたどり着くと噂の大豪邸が。。
さっそく拉致られて、日奈久温泉 金波楼へ。 http://www.kinparo.jp
     
古風な温泉宿でいい感じ。
ここも熊本地震でボコボコになったのを復旧したそうです。
     日奈久  日奈久断層の真上ですよ。 そりゃ温泉も出るさ。地面も揺れるさ。 神奈川西部と同じ状況。
この後、深夜まで無線やら地震やら中古住宅を買う話やら。 共通の話題で盛り上がっておりました。
さて、翌日。 近所に可愛い子が居るという八代神社を詣でて、
     
     
八代城址の石垣でSOVの青春物語を聞き。
世界文化遺産 三角西港へまず。
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/list/389.html

西洋風築港技術で作られた港だそうです。
     
艀が通った水路
     
今は地元の人の釣り場。 
当時の建物が残っています。
      
      
実に風光明媚      
      
さて次は天草でお食事。 
      
      
      
福伸はなれ利休 www.fukushin.com 美味しゅうございました。 
で、中居のお姉さんがSOVに声をかけて「去年も夏に来られましたよね。席はあっちで。」
ハンサムな男はいいなぁ 妬ましい。
次は有田焼に心奪われて原城址に行けなかったPGJに気を使ってくれたSOVが選んだ
      
      天草殉教資料館
学芸員さんがキリスト教徒でないためか展示内容に宗教的間違えが。。。。
とはいえ、大変参考になりました。
更に進んでカトリック崎津教会。
      
      
      良いお御堂だねぇ。
      
その昔はこのような風景だったそうですよ。
もっと進んでカトリック大江教会
      
    
番をしていたシスターに信者さんの数を聞くと「御ミサに来られる方は50人居ません。皆年寄りばかりで歩けない。」
ま、現役世代は忙しくて教会には行かんからなぁ(すいません)

1892-1941年まで在任した神父さんの墓。 今でこそ、年をとると生まれ故郷で隠居させてもらえるけど、昔は神父さんは任地で死んで当たり前だったのよ。
さ! 急いで帰ろう!
率直に申し上げてSOVは結構飛ばします。hi
    
晩御飯は八代市内の評判店
    
    
美味しゅうございました。
大変お世話になりました>SOV OM。
天草と言うところはカトリックとして一度は来てみたい所でした。

close

よかったらシェアしてくださいね