ひさしぶりの2


シーキャッスルの後は、定番、長谷の大仏さま。


神奈川県民の自慢は奈良の大仏は何度も焼け奈良時代の部分は蓮華の一部しかオリジナルが残っていないけれど、鎌倉の大仏はほぼ鎌倉時代のオリジナル というところ。
堂宇は台風と津波で壊れてしまって以降、再建されていませんが、阿弥陀さまはオリジナルです。 日本における人物彫塑彫刻絵画の最盛期である鎌倉時代の息吹きを今の人に味あわせてくれています。 この阿弥陀さま意外とモダンでFRPで補強され、免震台の上に座っておられます。

そう、鎌倉の大仏は阿弥陀如来。 この巨大な阿弥陀印が目に入らぬか? です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E7%9B%B8
日本古来の宗教に興味のなかった与謝野晶子と言う人が釈迦と勘違いしておりまして歌碑が残っております。 日本人なら釈迦、阿弥陀の印の違いは知ってほしいものです。 観音は衣装が派手なので、流石に誰でもわかりますでしょう。
で、その歌碑。

鎌倉はいつの時代もデートコースであります。 PGJもPGKと来たもんです。
若者よ。異性とデートしろ。 男も女も結婚紹介システムで知り合うなんて、破局率高いのよ。 (写真の二人はどうかは知りません。夫婦かもね) 破局率が低い結婚年齢は25歳くらいだとか、一方30過ぎると男女共に打算が出てくるものです。 若者よ、結婚は勢いだ。
大仏の後は、長谷観音。 「奈良の長谷観音は2体あって、そのうちの一体が海に流され三浦に流れ着いた。」と言う伝説を持つ寺です。

この日は節分会の翌日で、豆まきステージの撤去をしていました。 かなり賑々しい節分の催しだったようです。

景色が良いですし、軽食もとれます。 観音様はゴージャスです。 梅も咲き始めました。
久しぶりの鎌倉2寺。 冬の鎌倉も悪く無いですよ。

close

よかったらシェアしてくださいね