横浜ガンダム入場券 Posted on 2022年5月10日2022年5月10日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 横浜本牧埠頭の1/1ガンプラを見に行ったのは既に書きましたが、その入場券がプラモデルなのですよ。組んでみました。相変わらず超絶樹脂加工精度です。 50年前のイタリアのプラモデルメーカーに見せたら仰天するだろうねぇ パテ不要 20 シェア Share on Facebook Tweet Share
美しきモノ、心ひかれるモノ ボーイング737-700 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年2月17日 珍品です。 ボーイング737-700 航空機メーカーが顧客と契約調印したりする際に両者の真ん中に飾られるモデルだそうです。 というわけで、図面から起こしてあるので文字通りのスケールモデル。 タミヤの戦車モデルが戦車博物館で採寸してきたからやたら正確なのと同じ。 写真から […]
美しきモノ、心ひかれるモノ やーめた ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年7月15日 HB9(スイス連邦)のジュネーブに高級時計として有名なパテックフィリップの博物館があります。 出張の中休みで寄ったのですが、、、、 まぁ、物凄いこと。。。。 こういうのを高級時計というのね でした。 50万100万の時計を指をくわえてみているのが馬鹿馬鹿しくなって、時計 […]
美しきモノ、心ひかれるモノ コレクタブルス ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年2月20日 骨董とは100年以上昔の状態の良い古道具、書画、工芸品を言います。 ZLのように100年前には国がなかったようなところですと、骨董はなかなか出ません。 しかしながら戦場になっていないのでコレクタブルスが結構でます。 コレクタブルス https://en.wikiped […]