元日の能登大地震の際のNHKのアナウンサーの絶叫。 賛否は分かれていて、個人の資質についてどうこういう向きもあるらしいですが、あれ、日頃の訓練の賜物ですよ。 「大津波警報がでたら、こうする」という手順書も台本もあって、発声から表情まで決められていると思う。 たまたまその […]
カテゴリー: 話の種 ミニ
プロペラスクリュウではない
船舶の推進機。 船舶の原動機の動力を水に伝える装置。 俗にスクリューと呼ばれるアレ。 PGJもスクリューとかプロペラスクリューとか呼んでいましたが、どうやらあれはスクリュープロペラらしいと知りました。 言われてみりゃそうですよねぇ。 普通にねじ回しをScrew Driv […]
第二東名工事 見るなら今
第二東名の御殿場IC-新秦野IC間の工事は断層帯と褶曲山地である丹沢山地の南部をぶち抜くので難工事。 トンネル掘削は進まない、橋脚立てれば岩盤に届いていなくて建て直しだわ、で開業予定は遅れております。 静岡県はアホな知事を選んだ人災でリニア新幹線が遅れておりますが、神奈 […]
道後温泉 利根ボーリング偉い
中四国旅行の2日間は道後温泉に泊まりました。 あの有名な道後温泉本館は「まだ修理中」でした。 あらあら。 外観と皇室専用湯殿だけ拝見してきました。 生きていたらまた行けばいいし。 で利根ボーリングとはなにか?飛鳥の昔からある道後温泉。 歴史あるのは有馬温泉同様ですが、 […]
あの雲は どこの雲か?
土曜日は、いつものように外輪山スカイラインへ。 最近早く行きすぎるので芦ノ湖スカイラインの営業開始前に帰ってきてしまうことが多々あります。 土曜日も箱根スカイラインだけ。 早く行く理由は補助灯+前照灯でLED5灯の万遍ない明るさを堪能したいからですが、早く行くと路上徘徊 […]
富士山+
「箱根に来たら富士山の写真」は定番の写真素材です。 芦ノ湖畔でも大観山でもスカイラインの三国峠でも。 クルマ好きやバイク乗りは愛車+富士山の写真。 インスタ映えが好きな婦女子は愛車+富士山+自分の写真を好んで撮られます。 PGJも同様で、よく撮ります。 ただ、観光地なの […]
ライディングテクノロジー
Vストロームの慣らしがてら、我が家のオープンドライブでは定番の伊那谷へ行ってきました。 当初の予定通りオドメータは1000kmを超えました。 痛感したのが自分の腕と体力が落ちた現実 やれやれ このバイクで5000rpmを超えずに走るという事はメーター読みで68km以上出 […]
dahonリコール
2009年に発表されたダホンビテスのハンドルポスト折損関連のリコールの部品交換対応をしてもらいました。 2008年購入だから15年前の製品ですよ。 あまりに昔で経済産業省の自転車リコールリストにも載っていないくらい古い案件です。 でも、「最後の一個までやれ」が今のところ […]
富士山とクルマを撮る
今朝は冠雪した富士山が美しかったです。 仕事前に大観山へ登ってきました。 でパシャ。 我ら凡俗の考えることは同じで、他の皆さん方も撮影に来ていました。 セルフィーなら富士山が点のように写っても それは仕方がないですが、 そんな近距離で撮ると以下のように富士の裾野で撮っ […]
素人の輸入家電アルアル
その昔、電気コーヒー沸し器(カナ送りがおかしい? これ、法で定められた単語です。)の輸入製品法規をやっておりまして、いろいろ家電製品について学びました。 なにしろ電気と電波の基礎はアマチュア無線の知識しかなかったのですから、手探り状態。 とはいえ電波は社内で「ソウシンキ […]
延長コードの寿命と取り扱いなど
電気製品には寿命があって、扇風機のモーターが火を吹くとか、洗濯機のブレーキが効かなくなるとか、色々ありまして、以下のような法律が平成21年に出来ました。 https://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/choki/c […]