カピバラ温泉2

カピバラをお湯に入れたのは埼玉県のこども動物園が日本初。 http://sky.ap.teacup.com/zl2pgj/2953.html 静岡県の伊豆シャボテン公園は日本初カピバラを「温泉」に入れたというところです。     そしてそれを取り巻く人々 伊豆シャボテン […]

本多平八の蜻蛉切

主として日本刀のコレクションが有名な三島市(JCC1806)の佐野美術館で、2月15日まで天下三名槍の一つ、本多平八の蜻蛉切を展示しています。 http://www.sanobi.or.jp/     日本刀って、美しいねぇ。 直に見ると意外と金属表面が平滑でないのが驚 […]

国立科学博物館 筑波実験植物園

カビアレルギー、花粉アレルギーのある人は防塵マスクN95かP100を持っていきましょうね 寒いので、温室で暖まりに国立科学博物館 筑波実験植物園へ行ってきました。 http://www.tbg.kahaku.go.jp/ 入園料が安いので、近郷の貧乏な研究者や学生の知的 […]

三島大社

三島大社は伊豆の鎮守で伊豆は伊豆諸島の火山も含まれておりますそうで。 ついでに近所の灰降らし富士山も見ているという大変お忙しい神様です。 XYLの初詣にくっついて、毎度おなじみ三島大社へ行ってきました。 屋台には目もくれず 門をくぐり お参りを済ませて 縁起物がこんなに […]

久しぶりに箱根

箱根外輪山西麓に住んでいたころは箱根外輪山内は庭のようなもんで、朝一に美術館へ出かけランチを食べて帰ってくるなんてのが普通でしたが、ポンポコ山に住むと出かけるだけで一苦労。 とはいっても2時間もかかるわけでは無いけど。 今も昔もそうですが、箱根に良い宿は本当に少ないです […]

修復完了平等院

宇治の平等院  修学旅行の定番 美しく修復作業が終わっておりました。 この数年発掘で干上がった池とかしか見ることができなかったので歴史的興味は満たされましたが美しい風景は諦めモード。 今年は美しいですね。 ちょうど紅葉のシーズンにあたったし。            左極 […]

近江商人凄いね

「近江商人はすごい」というのは古今言われてきております。 甲州商人が通った後はぺんぺん草も生えないといわれるのとは趣が違いましてhi 近江商人の旧跡を見せるのは近江八幡市と東近江市にありますが、今回は定番近江八幡市。 安土城も近江八幡市ですから。 便利が良いといえばよろ […]

安土城址

やっとこさの夏休みを取って、近畿旅行に行ってきました。 いつも通過してしまう近江が面白かったのですが、その一。 安土城址 虎口からまっすぐに昇る石段は城というより教会ですな。          もっとも、最上部では一段がこんなで、とても駆け上がれるしろもんではないですが […]

Print Press

川崎市民ミュージアムで日清日露戦争におけるメディア展をやっております。 http://www.kawasaki-museum.jp/    日露戦争は映画撮影された戦争でもありますが、動画映像の紹介は無く、写真と石版画木版画が主です。 従軍し生還した兵隊の手紙が2年分あ […]

農大収穫祭 展示

昨日に引き続き農大収穫祭。 本日のネタは学術展示。 優秀賞を取ったという都市緑地学だかなんだかの教室の発表はわかりやすくてFB. 観察地の地名表記が甘い!とXYLは文句垂れていましたけどね。 タマゾン川流域の生物についての調査。 学生さん「これ、生まれて半年していないカ […]

農大収穫祭 屋台

この週末に農大の収穫祭に行ってきました。 世田谷の方ね。 もやしもんの農大はこっち 今世紀初? かもしれん。 たまげた(魂消た) なんという人出だ。  ググってみると昨年までは深夜2時から並ぶ猛者老人とかが徘徊していたらしい。 門に「7時以前の行列は無効です」と書いてい […]

久々 新宿末廣亭

9年ぶりに末廣亭行ってきました。 昨日が千秋楽。 職場のチーム娯楽日です。 2時から6時半まで延々見ていました。 馬風師匠のお中入りで最前列の御老女様が携帯電話の呼び出し音を延々2分鳴らして、枕だけでお中入り前が終わるという珍事を除けば楽しゅうございました。 しかしまぁ […]

URL has been copied successfully!
close

よかったらシェアしてくださいね

URL has been copied successfully!
URL has been copied successfully!